fc2ブログ

[ご報告] 避難所運営ゲームHUG講座 ~避難所ってどんなところ?ゲームを通して知ることから始めよう~

[ご報告] 避難所運営ゲームHUG講座~避難所ってどんなところ?ゲームを通して知ることから始めよう~  日時:平成30年3月17日(日)11:00~14:30会場:いたばし総合ボランティアセンター参加者:12名  ~受付は会員の子どもたちの仕事です~避難所HUGは、避難所運営を皆で考えるためのひとつのアプローチとして静岡県が開発したものです。避難者の年齢や性別、国籍やそれぞれが抱える事情が書かれたカードを、避難所の体育...

【お土産付き】 避難所をゲームを通して知る講座 開催のご案内

避難所運営ゲームHUG講座のご案内~避難所ってどんなところ?ゲームを通して知ることから始めよう~ 何それ?と思ったみなさん!ぜひ参加しませんか?予備知識がない方が、いいんです。避難所HUGは、避難所運営を皆で考えるためのひとつのアプローチとして静岡県が開発したものです。避難者の年齢や性別、国籍やそれぞれが抱える事情が書かれたカードを、避難所の体育館や教室に見立てた平面図にどれだけ適切に配置できるか、また...

2/25(月)おしゃべり会のおしらせ

おしゃべり会のお知らせです日時 2/25(月)11:00~12:30 場所 新宿(お問い合わせいただいた方にお知らせしております)対象 アレルギー疾患を持つお子さんのご家族    ただし、今回は標準治療を受けているお子さんのご家族に限定いたします。参加費用 各自ランチ代金をお支払いください(1000円~1500円程度)現在お申込み4名となっております。(2/5)申込・問い合わせ いたばしアレルギーの会 itabashia...

【ご報告 】みんなのアレルギーEXPO2018に出展しました 

【ご報告】みんなのアレルギーEXPO2018日時:平成30年10月15日(月曜日)16日(火曜日)会場:新宿 京王プラザホテルH P: http://expo.jeho.or.jp/ いたばしアレルギーの会では、出展を通して出会えた皆さんと一緒に、楽しみながら新しい視点を手に入れたり、疾患を持つ仲間との出会いを通じて、一緒に一歩踏み出す勇気を持つ機会に、また団体としては、災害の共助をすすめるための団体間交流の場と考え、今年は、「わ...

 ブースに登場するスペシャルゲストのご紹介 みんなのアレルギーEXPO2018

来週に迫った みんなのアレルギーEXPO201810月15日(月曜日)16日(火曜日)開催です。新宿京王ホテルにて開催です。HP→ http://expo.jeho.or.jp/ いたばしアレルギーの会のセミナーやブースにお力添えいただくスペシャルゲストのご紹介です。(1)ゲストスピーカーが素敵 当会は本年度、皆様からのリクエストも多かった、おしゃべり会を会場で行います。今回は、ゲストスピーカによるおしゃべりとなります。日時:2018...

みんなのアレルギーEXPO2018に出展のご案内とアンケートのお願い

みんなのアレルギーEXPO2018に今年も出展いたします。今年は10月15日(月曜日)16日(火曜日)新宿京王ホテルにて開催です。HP→ http://expo.jeho.or.jp/会では、参加を通して、会員として出会えた皆さんと一緒に新しい視点を手に入れるきっかけや、疾患を持つ仲間との出会いを通じて一歩踏み出す勇気を持つ機会に、また団体としては、災害の共助をすすめるための団体間交流の場と考えております。今回、私たちは”いたばし...