fc2ブログ

3月4日 ダブル講座 + のご紹介! みなさんとお話ししたいな♪

いたばしアレルギーの会  3月のダブル講座 プラス 個別相談会の のご紹介です!みなさん、ご存知かもしれませんが、おしゃべり好きの私たち。会の子どもたちも巻き込んで、思いを詰め込んだ講座を開催します。ぜひ、ご来場ください♪小さなお子様のいる方も安心して参加できる1日にしましょうね。QOLトラベル栩野浩氏 による アレルギーをきっかけに社会と繋がり社会を動かした人の活動発表栩野氏はアレルギーを持つお子さん...

市民社会をつくるボランタリーフォーラムTOKYO2017に出演します!

市民社会を作る ボランタリーフォーラムTOKYO201714分科会  社会をよくする市民力 〜今こそ草の根!?〜 への出演のご挨拶。日時: 2月12日(日)10:00〜12:30定員: 30名出演:NPO法人VCAS ボランティア史研究会ARCH 共同代表いたばしアレルギーの会おすすめ: 平和で安心な暮らしに関心のある方、ボランティアに関心のある方などキーワード: ボランティア、市民活動、平和お申し込み→市民社会をつくるボランタリーフォーラム...

3月4日(土)~学ぼう!みんなで見守ろう!~ 入園・入学までにしりたい! 子どもたちのアレルギーについて

アレルギーを持つ子どもたちのすこやかな成長を考える学習会~学ぼう!みんなで見守ろう!~入園・入学までにしりたい! 子どもたちのアレルギーについて   【日時】  平成29年3月4日(土)14:00~15:30   【会場】  東板橋体育館 第一会議室  東京都板橋区加賀1-10-5   【定員】  30名程度こどもたちのアレルギーについて、アレルギー専門医から学びませんか。アレルギーを持つ子どもたち、その家族はもちろ...