fc2ブログ

1月定例会のお知らせ




いたばしアレルギーの会が参加する

「いたばし学校」いたばしアレルギー支援プロジェクト1月定例会のお知らせです。


新入園・新入学の準備をテーマに、情報交換をいたします。

日程 1月15日(火曜日)10~13時 

会場 いたばし総合ボランティアセンター 第三ルーム



アレルギーのある子供の父兄がどのような不安を抱えているのか、

今回の内容からは、積極的にボランティアセンター様のサイトで情報発信をいたします。

当事者のもつ不安を、より多くの人に知ってもらうことが、

アレルギー症状のある人たちにとって、温かい環境を作る1歩になると考えています。

当事者みなさんのご参加をお待ちしております。



今回より、事前申し込み制にいたします。

参加お申し込みは

いたばし総合ボランティアセンター
HP

03-5944-4601 E-mail:ita-vc@violin.ocn.ne.jp

以上 「いたばし学校」いたばしアレルギー支援プロジェクト の活動情報でした。
いたばし総合ボランティアセンター情報誌も合わせてごらんください♪


いたばしアレルギーの会より・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


以前に定例会にご参加くださった、アレルギーに理解のある方から

NPOアレルギー支援ネットワーク様作成の
「食物アレルギー ひやりはっと集2012」の無料配布の紹介を受けました。

アレルギー症状の無い方が、日々の生活の中でも私たちを気にしてくださることは嬉しいことですね。

こちらの資料は1月15日には届くと思いますのでご覧になってみてくださいね。


ある食品会社さんのご厚意により、小麦アレルギーに配慮したパスタのサンプル提供をうけました。
気軽なアレルギー対応レシピを作成して、みんなで情報交換をしたいと考えております。
ご興味のある方は、ぜひご連絡ください。
なお、数に限りがあります。
ご希望に添えない場合がありますので、ご了承ください。


今後は耐性誘導治療のことなども取り上げ実際に取り組んでいる家庭の、希望と不安の面も情報発信していきたいと考えております。
いつでも、お手伝いくださる方を募集しておりますので気軽によろしくお願いいたします。


スポンサーサイト



コメント

非公開コメント