fc2ブログ

栄養士の卵たちによる食物アレルギーに関するfoodmap作り



栄養士の卵たちによる食物アレルギーに関するfoodmap作り の活動がスタートしています。
「食べることは生きること。生きることも食べることも大切で、そして楽しいものであってほしい」と切実に願う、ある女子大学生からの声に集まった有志学生たちが主体的に活動し更新しています。

相談を受けた時には、どのような形になっていくのか、ワクワクしながらも手探りの状態でしたが、若いパワーと、当初の高い志で、たくさんの外食産業のアレルギー情報を集め、1つのサイトにまとめてくださっています。

食物アレルギーの症状は、人それぞれで、命に係わる症状を持つ方もいらっしゃいますから、外食を簡単にはお勧めできない事情もあります。
しかし、食物アレルギーの症状を持つ方を支えたいという気持ちを持った人・企業・社会があるということが、学生たちの作ったfoodmapから伝わってきます。

学生たちは、食物アレルギーの症状を持つ人の心を支えたいという気持ちで更新しています。
ぜひ覗いてみてくださいね!

サイトはこちら↓
栄養士の卵たちによる食物アレルギーに関するfoodmap作り


今後も、いたばしアレルギーの会は、アレルギーについて理解者・協力者を広げていきたいと考えています。



スポンサーサイト



コメント

非公開コメント