fc2ブログ

3月4日(土)~学ぼう!みんなで見守ろう!~ 入園・入学までにしりたい! 子どもたちのアレルギーについて

29.3.4.14

アレルギーを持つ子どもたちのすこやかな成長を考える学習会
~学ぼう!みんなで見守ろう!~
入園・入学までにしりたい! 子どもたちのアレルギーについて


   【日時】  平成29年3月4日(土)14:00~15:30
   【会場】  東板橋体育館 第一会議室  東京都板橋区加賀1-10-5
   【定員】  30名程度

こどもたちのアレルギーについて、アレルギー専門医から学びませんか。
アレルギーを持つ子どもたち、その家族はもちろん、おじいちゃま、おばあちゃま、そして「アレルギーについて知りたい!」と考える皆さんのご参加申し込みをお待ちしております。

<講師>
帝京大学医学部付属病院 
小児科教授 小児アレルギーセンター長 小林 茂俊先生

*区内はもとより近隣区のアレルギーを持つ子どもたちとその家族から慕われる素敵なドクターです。

お願い:小さなお子様連れのお母さんが安心して参加できるよう、ご理解・ご協力をおねがいいたします。

<お申し込み>
下記内容を明記の上、いたばしアレルギーの会までメールにてお申し込み下さい。

itabashiallergy@yahoo.co.jp 
 
題名【3月4日学習会申し込み】

 ①名前 
 ②住所(都道府県市区町村まで)
 ③電話番号
 ④講師に対する質問
 ⑤所属(専門職の方のみ)
    ※2人以上でお申込みされる場合は、
     参加者全員のお名前をお知らせください。

 また、ご自身やお子さまがアレルギーをお持ちの場合は
 下記内容もご記入ください。
 ⑥アレルギーを持つお子様の年齢
 ⑦エピペンの処方の有無
 ⑧アレルギーの診察で通院している病院



いたばしアレルギーの会 ツイッター @itabashiallery
いたばしアレルギーの会FBページ https://www.facebook.com/itabashiallergy.tokyo/
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント